DoItMyself's blog

野菜とガーデニング

コンクリート枕木追加です。

うーん どうも やはりシマトネリコの下は 芝が付きません。 床土が悪いのかなー 日照不足かなー そこで、花壇のついがっても考えて 枕木にしちゃいます。 年月によって色が全然違うので、別のところのを拝借 うん、いい感じ いい感じ 後は周りの芝が来年成長…

花壇の拡張もついでに

そうそう、連杭の処理した後 花壇も拡張してみました。 カーブを緩くして 風通しをよくします。 ここはシマトネリコの影となりなかなか芝が伸びないんですよねー( ノД`)シクシク… メキシカンラップ久々に食べました。うーーん いつ食べてもおいしぃー

連杭の寿命はどれぐらい?

土に植えている連杭は、どうしても腐ってしまいますね。 1年前に処理したんだっけかな? その対策に一番いいのが焼くことです。 ちょっと色が変わっていることを確認したら、シロアリに食べられていましたね。 シロアリ引き寄せては大変です。 シロアリ駆除…

日日草が枯れてしまいました。

玄関側の日日草 元気にそだっていたのですが1本枯れてしまいました。(;^_^A うーんなんでだろうと 掘り返してみると シマトネリコ?シルバープリペットの根がもうすごい浸食していました。 自分の根を広げることができなかったかったのかなー 新しく1つ購入…

最後のオクラその後は

オクラさんがんばってくれましたねー アブラムシ退治に失敗して 終わりました。 オクラは簡単に育つのですが アブラムシがすごいですねー 根は元気そうでしたが やはり10匹のコガネムシがいました。 うーん いったいどこから来ているのやら きっと黒ビニー…

夏野菜の終わり

土のコガネムシチェックと上下 入れ替えです。 苦土石灰入れます。 牛糞入れます。 これで、2週間ぐらい寝かせておけば 次の土準備ばっちりですね。 それにしてもオクラの根はすごいですねー オクラは、いっぱい取れましたねー 次の夏は きゅうりとナスにし…

100円の 計量カップが すばらしいですねー

注射器で軽量するのはかなーーり面倒なので 100円ショップで 軽量カップ買ってきました。 目盛りが見やすいのと 30ccまで計れるのが重要ですね。 うーん 計量カップに入れると急に液体が効果がありそうに見えます(笑) さー 4週間にわたる メネデール…

どうも トマトが元気がない もしヤツが来た?

トマトの葉っぱが元気ありません。 うーーーんもしや 奴がいるのではと 畝のとろを掘ってみました。 いましたー 10匹 うーーん きっと 植物直下にもいるんだろうなー 来年は、ダイアジノンきちんといれよっと 我が家の大好物、お蕎麦 お昼夏野菜 万歳です…

オクラとトマトの収穫

オクラとトマト 順調に収穫です。 そんでもって、今日は、我が家のニンニクを使ってのパスタを作ってくれました。 ニンニクが効いていておいしい 夏は、さっぱりしたしたもがおいしいですねー

オクラに大量のアブラムシに購入したもの

オクラに大量のアブラムシです。 そこで、木酢酢消毒してみることにしました。 噴霧器を購入です。 1000倍に薄めて使ってみます。 初めての噴霧器でしたが これはめっちゃいい おすすめですねー ポンプ10回程度で 均等に噴霧できます。 いやーー これ…

タカギ ホース ホースリールのフェンス固定

芝の発育のために ちょっとフェンス固定する位置変えました。 もともとは 水栓の蛇口も取り扱いがよくなりました。 しかーーし、じょうろに水入れるときがちょっと邪魔(;^_^A 固定は、結束バンドです。もうちょっとずらそうっと タカギ(takagi) ホース ホー…

人生初めてのおくら栽培 ありんこさんがわんさかです。オクラの甘いみつが引き寄せているそうです。 そして、害虫退治もしてくれているとな そして、花が咲いたら2,3日で収穫です。すご 自家製オクラは、11,12cmですかね。食べるの楽しみ

今年もトウモロコシ甘いですねー

今年も トウモロコシのおいしい季節になりましたねー お昼からの夏野菜+ビールは格別です。 今年は、トマト2種類とオクラです トマトを1個収穫できました。次回が楽しみです。

トマトの今年の育て方

今年のトマトの苗 あまたんが500円 シュガープライムが300円と 高かったなー(;^_^A しかーし あまたんさん ご立派に育っています。 どんな実がなるのか ほんと楽しみです。 そして シュガープラムは今年は 紐でつるすことにしました。 今年2本仕立て…

ステップ 春バージョン完成です。

お花が咲いているときは、庭にでることが多いです。 花々を見るのに座る椅子の位置をずらす。これが今回のポイントでした。 とりあえずは、レンジがおいておきました。 これで奥様お気に入りの椅子の位置ですね。 それにしても芝 早く元気にならないかなー

初使用 コーナークランプ初使用 コーナークランプ

新しいサイズ用に板をもう一枚用意することにしました。 そして コーナーはねじ止め 久々に使うので充電 そう、ここで初登場 コーナークランプです。 位置だしは、2x4定規 一人でコーナーのねじ止めとか結構大変なんですよね おぉーーーー これは これは …

ステップ 春夏バージョン

奥様からのご希望で 椅子の位置をずらしてほしいとのこと そうステップを取ります。 側板は、今日もも考え1枚にしてので これをどうにかんしないといけないですね。 それにしてもデイジーがかわいいです。 いっぱい元気に咲いてくれてますねー

ビオラさんから日日草へ

今年もビオラさん綺麗に何度も咲いてくれましたねー そして、日日草さんにバトンタッチです。 最後のお花は 切って 食卓にもってきます。 食卓に花があるのはほんといいですねーー 癒されるので おすすめです

今年の夏の新野菜

さー畑の準備です。 苦土石灰と牛糞をいれて 2週間ぐらいおいておきたいのですねー でも その期間はないので 植えちゃいます。 うーん 大丈夫かなー 今年は、初めてオクラに挑戦です。そしてあまたろという品種 このトマトの苗 500円もしました。たっか…

ニンニクは、結構 干しておきます

ニンニクって結構 干す期間が長いです。 その分 長い間 もつのかな? まずは、よく洗うところからですね。 どろは簡単に取れちゃいます。 2,3日干して、今度は15cmぐらいに切ってまた干します。

にんにくの収穫

6月になってニンニクを収穫しました。 ニンニクは、栽培期間がながいですねー なので スーパーなどで高い これぐらいなったら収穫時期です。 根は結構浅いですね。 大縦郭でした。 これは食べるの楽しみです。

移植したバラ

バラは、移植が簡単ですねー 冬のうちに移動させちゃえばOK 非常に今年は、綺麗に咲いてくれました。 植物の生長はほんと楽しいですね。年をとると楽しみになります。

にんにくの収穫

葉が枯れているものを収穫してしました。 ニンニクの根はすくないんですねー 2、3日 外で干して乾燥させて 使います。 奥様が皮向く時が楽しみです

バラが咲きました

バラが咲き始めました 開ききるよりこれぐらいのがかわいいなー 今年は、スミチオンと木酢液が効いているみたいです。 葉っぱがいきいきとしていていいですねー バラはさ3年目からがもっとも成長がよくなるそうです。 住友化学園芸 殺虫剤 家庭園芸用スミチ…

今年は、ニンニクの芽収穫できました

ニンニク順調に枯れてきていますね。 4月にニンニクの芽を収穫して食べました。 ニンニクもうちょっと早く収穫できればなー トマトの時期と重なるんですよねー それにしても とってもおいしかったなー マグロつけ丼と一緒に食べました。うーん満足

今年も芝の植え付けです

去年は、土壌改良 & 移植をしましたが 失敗でしたね。 日照時間がすくない シマとネコの下は、コガネムシを退治しないとどうしても生育が間に合わずだめになってしまいます。 今回は、ダイアジノンとオルトランDXできちんと処理し 雨季にはスミチオンをまい…

ほんと 春は 土いじりが楽しいです

ほんと 植物たちが一斉に育ち始めるこの季節は楽しいですねー 人間も植物も成長するのをみるのが本当楽しい 今年は、みんないい具合に育ってくれています。

今年も芝張りです。

結構 芝日影のところは成長が悪いです。 原因は、コガネムシです。 日当たりの良いところは、コガネムシが多少いても生育がよいので大丈夫なのですが 日当たりが悪いところはどんどん枯れちゃうんですよねー 去年、土に牛糞をいれたので いい具合に土ができ…

芝のサッチとりと化成肥料の投入です

今年も芝さんには元気に生育してほしいですね。 まずは、サッチ取りです。エアレーションもしなくっちゃいけないのですが うーん 目土がない(;^_^A 買ってこなくっちゃ サッチとりは、楽しいですねー そして、化成肥料 これで、芝さん元気よく育ってくれるか…

バラ 芽が出始めました かわいいです。

ビオラ様は 元気に咲いていますねー そして移植したこばら さんも元気に葉っぱをだしました。 移植成功のようですね。 そして、ドイツ軍団 バラ様も ちゃーんと芽をだしました。 あーー 花が咲くのが楽しみです。